募集中のポジションPosition
Client Account Lead/ クライアントアカウントリード
募集条件
- 説明
- クライアントアカウントリードは、IT/DX/AI領域に関する知見を活かし、大手リテール企業をメインにコンサルティングファーム、商社などのクライアントの顧客課題に基づいて様々な提案・コンサルティングを行っていく、今後の事業活動のコアとなるポジションです
- 実行の際には、社内のデータサイエンスチーム、エンジニアチーム、コンサルタントチームと協働することで、新しいソリュー ションを作っていくことも可能です
- 業務内容
- 顧客との関係構築・課題理解
- 顧客の経営層(CEOやその直下の経営陣)との関係性を構築し、信頼できるアドバイザーとしての地位を確立
- 担当顧客の役員ごとの予算、ステークホルダー管理
- 担当顧客の業界動向、経営課題を把握
- 提案作成
- 担当顧客の経営課題を特定し、解決に向けた提案を実施(ソリューションアーキテクトと連携して実施)
- 中長期でのバリューマップ・提案領域を設計(ソリューションアーキテクトと連携して実施)
- 実行支援
- 担当顧客経営層の意見を継続的に取得し、社内のデリバリーチームと連携することで顧客満足度を担保(デリバリーリードと連携して実施)
- 顧客との関係構築・課題理解
- 応募資格
〈必須(MUST)〉
- CXOレベルの経営幹部および上級管理職との、信頼に基づく長期かつ持続可能な関係性構築力
- 新規案件の創出力
- 小売業界の全体動向及び実オペレーションに対する詳細理解
- 企業経営層に対するコンサルティング経験もしくはソリューション型の営業の経験10年以上
- 戦略的な思考力: 経営課題の把握、経営課題解決力
- 優れたコミュニケーションスキルとチームワーク能力
- 契約案件の収益管理能力
〈歓迎(WANT)〉
- データ活用ツールの使用または提案経験あり
- 顧客課題に対してデータ利活用ソリューション/AIソリューションを提案した経験
- Python(プログラム言語), SQL, AI, クラウドに関する一定の技術理解
- 選考方法
書類選考、面接(3回)
募集要項
- 雇用形態
正社員(期間の定め:無)
- 試用期間
有(2か月間)
- 勤務地
東京都港区港南二丁目15番3号 品川インターシティC棟 21F
- 最寄駅
JR品川駅、京急品川駅
- リモートワーク
可
- 就業時間
8:30~17:15(所定労働時間:7時間45分)
- 休憩時間
11:45~12:45(60分)
- フレックス制
有(コアタイム:11:00~13:30)
- 休日
年間休日数:126日(休日休暇形態:週休2日制)
- 休暇
裁判員休暇、ライフサポート休暇、特別休暇、赴任休暇、看護休暇、介護休暇
- 有給休暇
入社直後より付与(初年度付与日数は入社月により5日~18日。2年目以降の最大付与日数:24日)
- 各種手当
通勤手当
- 各種制度
育児休業制度、介護休業制度
- 賃金
想定年収:700万円~1,800万円(月給制)
- 昇給
有(定期昇給、ベースアップは無)
- 賞与
有(7月・12月)
- 定年
60歳(最長65歳までの再雇用制度あり)
- 各種保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
Data Scientist / データサイエンティスト(現在は募集を行っておりません)
募集条件
- 説明
- データサイエンティストは、データ分析の知見を活かし、主にリテール企業のクライアントの顧客課題を解決するソリューションの基盤となるデータ分析とモデル構築を行っていく方です
- 今後の事業活動のコアとなるポジションです。リテールに限らず、あらゆる業種の企業向けにソリューションを展開していきます
- 実行の際には、社内のクラウドアーキテクトチームと協働することで、新しいソリューションを作っていきます
- 業務内容
- 要件からデータ分析とモデル構築
- 非機能観点の分析、提案、改善
- データの前処理とクリーニング
- 高トラフィック時におけるデータ処理のサポート
- 応募資格
〈必須(MUST)〉
- Python、R、SQLなどのプログラミング言語に熟練
- 機械学習モデルの設計・構築経験
- データベース知識を持ち、データベース運用設計・構築の経験
〈歓迎(WANT)〉
- VertexAIの経験
- Databricksの経験
- ビッグデータ処理技術(Hadoop、Sparkなど)の経験
- データ可視化ツール(Tableau、Power BIなど)の使用経験
- クラウド環境(Azure、AWS、GCP)でのデータ分析経験
- Gitlab、Jira、Confluenceの使用経験
- 選考方法
書類選考、面接(3回)
募集要項
- 雇用形態
正社員(期間の定め:無)
- 試用期間
有(2か月間)
- 勤務地
東京都港区港南二丁目15番3号 品川インターシティC棟 21F
- 最寄駅
JR品川駅、京急品川駅
- リモートワーク
可
- 就業時間
8:30~17:15(所定労働時間:7時間45分)
- 休憩時間
11:45~12:45(60分)
- フレックス制
有(コアタイム:11:00~13:30)
- 休日
年間休日数:126日(休日休暇形態:週休2日制)
- 休暇
裁判員休暇、ライフサポート休暇、特別休暇、赴任休暇、看護休暇、介護休暇
- 有給休暇
入社直後より付与(初年度付与日数は入社月により5日~18日。2年目以降の最大付与日数:24日)
- 各種手当
通勤手当
- 各種制度
育児休業制度、介護休業制度
- 賃金
想定年収:700万円~1,800万円(月給制)
- 昇給
有(定期昇給、ベースアップは無)
- 賞与
有(7月・12月)
- 定年
60歳(最長65歳までの再雇用制度あり)
- 各種保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
Solution Architect / ソリューションアーキテクト
募集条件
- 説明
- ソリューションアーキテクトは、技術知識を活かし、大手リテール企業のクライアントの顧客課題に基づいて様々なITシステムのアーキテクチャの提案を行っていく方々です
- 今後の事業活動のコアとなるポジションです。実行の際には、社内のエンジアリングメンバーと協働することで、新しいソリューションを作っていきます
- 業務内容
- 顧客との関係構築・課題理解
- 顧客との関係性を構築し信頼できる技術アドバイザーとしての地位を確立
- 担当顧客の業界動向、経営課題を把握
- 提案作成
- 担当顧客の経営課題を特定し、解決に向けた提案を実施(クライアントリードと連携して実施)
- 中長期でのバリューマップ・提案領域を設計(クライアントリードと連携して実施)
- 実行支援
- 技術的見地からクライアントリードの活動を支援するとともに、社内のデリバリーチームと連携して提案ソリューションを実現
- 顧客との関係構築・課題理解
- 応募資格
〈必須(MUST)〉
- 新規ソリューションの創出力
- 顧客課題に対してデータ利活用ソリューション/AIソリューションを提案した経験
- ITソリューションの設計・提供に関する実務経験
- 小売業界の全体動向及び実オペレーションに対する詳細理解
- 戦略的な思考力: 経営課題の把握、経営課題解決力
- 優れたコミュニケーションスキルとチームワーク能力
〈歓迎(WANT)〉
- クラウド認定資格あり:AWS Certified Solutions Architect、Microsoft Certified: Azure Solutions Architect Expertなど
- 企業経営層に対するコンサルティング経験
- 選考方法
書類選考、面接(3回)
募集要項
- 雇用形態
正社員(期間の定め:無)
- 試用期間
有(2か月間)
- 勤務地
東京都港区港南二丁目15番3号 品川インターシティC棟 21F
- 最寄駅
JR品川駅、京急品川駅
- リモートワーク
可
- 就業時間
8:30~17:15(所定労働時間:7時間45分)
- 休憩時間
11:45~12:45(60分)
- フレックス制
有(コアタイム:11:00~13:30)
- 休日
年間休日数:126日(休日休暇形態:週休2日制)
- 休暇
裁判員休暇、ライフサポート休暇、特別休暇、赴任休暇、看護休暇、介護休暇
- 有給休暇
入社直後より付与(初年度付与日数は入社月により5日~18日。2年目以降の最大付与日数:24日)
- 各種手当
通勤手当
- 各種制度
育児休業制度、介護休業制度
- 賃金
想定年収:700万円~1,800万円(月給制)
- 昇給
有(定期昇給、ベースアップは無)
- 賞与
有(7月・12月)
- 定年
60歳(最長65歳までの再雇用制度あり)
- 各種保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
Cloud Architect / クラウドアーキテクト
募集条件
- 説明
- クラウドアーキテクトは、クラウドの知見を活かし、主にリテール企業のクライアントの顧客課題を解決するソリューションの基盤となるクラウドインフラの設計・構築を行っていく方です
- 今後の事業活動のコアとなるポジションです。リテールに限らず、あらゆる業種の企業向けにソリューションを展開していきます
- 実行の際には、社内のデータサイエンスチームと協働することで、新しいソリューションを作っていきます。
- 業務内容
- 要件からクラウドインフラの設計と構築
- 非機能観点の分析、提案、改善
- インフラのシステムテスト
- 高トラフィック時におけるサービス安定稼働のサポート
- 応募資格
〈必須(MUST)〉
- AzureもしくはAWS、GCP環境での設計・構築・運用経験
- Linuxでの開発経験
- ネットワーク知識(Internet、Ethernet、DNS、VPN、Http、ドメイン、サブネット)を持ち、VPN、ドメイン、サブネットなどをセットアップした経験
- セキュリティ知識(WAF、証明書申請・登録)を持ち、WAFルール設計、WAFセットアップ、証明書申請の経験
- データベース知識を持ち、データベース運用設計・構築の経験
- Kubernetes環境の設計・開発・運用経験
- 各種クラウドベンダー提供のマネージドサービスの知識を持ち、機能要件・非機能要件に合わせたクラウドインフラの設計・実装・運用経験
- CI/CD環境の設計・構築・運用経験
- Terraform/Cloud Formation/Ansibleの設計・実装・運用経験
- Gitlab 、Jira、Confluenceの使用経験
- 1つ以上のScript言語に熟練(Python、TypeScript、sh…)
〈歓迎(WANT)〉
- VertexAIの経験
- Databricksの経験
- 選考方法
書類選考、面接(3回)
募集要項
- 雇用形態
正社員(期間の定め:無)
- 試用期間 有
(2か月間)
- 勤務地
東京都港区港南二丁目15番3号 品川インターシティC棟 21F
- 最寄駅
JR品川駅、京急品川駅
- リモートワーク
可
- 就業時間
8:30~17:15(所定労働時間:7時間45分)
- 休憩時間
11:45~12:45(60分)
- フレックス制
有(コアタイム:11:00~13:30)
- 休日
年間休日数:126日(休日休暇形態:週休2日制)
- 休暇
裁判員休暇、ライフサポート休暇、特別休暇、赴任休暇、看護休暇、介護休暇
- 有給休暇
入社直後より付与(初年度付与日数は入社月により5日~18日。2年目以降の最大付与日数:24日)
- 各種手当
通勤手当
- 各種制度
育児休業制度、介護休業制度
- 賃金
想定年収:700万円~1,800万円(月給制)
- 昇給
有(定期昇給、ベースアップは無)
- 賞与
有(7月・12月)
- 定年
60歳(最長65歳までの再雇用制度あり)
- 各種保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
会社のことをより知りたい方へCompany Profile
ご応募はもちろん、「まずは話を聞いてみたい」という方も歓迎しています。 カジュアル面談も随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
メッセージMessage
ジャイナミクス公式ブログOfficial Blog
会社概要Company
- 会社名
ジャイナミクス株式会社
- 会社設立年月
2024年10月1日
- 所在地
東京都港区港南二丁目15番3号 品川インターシティC棟 21F
- 代表者名
代表取締役社長 古山 浩之
- 事業内容
- AIソリューション・サービスの企画、実行支援
- POSデータ利活用を通じた購買行動の把握、店舗課題の識別、商品企画等の支援
- データサイエンティストによるデータ分析支援
- データを戦略的に活用するためのシステム企画、実行支援
- 既存ITシステムを含む保守、運用、監視サービス
- 関係会社
課題の明確化からご支援可能です。
お気軽にお問い合わせください。